電帳法やインボイスを支援!文書管理連携のご紹介

公開日時:2022年9月9日
電子帳簿保存法の改正やインボイス制度を背景に、社内書類のペーパーレス化を
推進するため、ペーパーレス化した書類を管理するために、文書管理システムを
採用されるケースが増えています。

しかし、文書管理システムは、電子文書の保管・廃棄を管理するシステムであるため、
稟議書など決裁が必要な書類は、決裁を行うためにワークフローシステムを利用し、
書類の種類や特性に応じて別システムで管理するというような運用をされている
企業が多くあります。

そのような企業様から、ワークフローで決裁した書類も文書管理システムで一元管理したいと
いうご相談からMAJOR FLOW Zは文書管理システム「invoiceAgent 文書管理」との連携に対応しました。

今回はその連携イメージとメリットについてご紹介致します。

【アジェンダ】
・invoiceAgent製品ラインナップ
・invoiceAgent 文書管理とは
・MAJOR FLOW Zとは
・ペーパーレス化の推進と課題
・MAJOR FLOW Z × invoiceAgent 文書管理連携
・MAJOR FLOW Z × invoiceAgent 文書管理連携の効果
※お申込時にご登録頂いたメールアドレスに資料をダウンロードするためのURLをお送りします。
お役立ち資料
資 料 請 求
無料トライアル
カタログDL
イベント・セミナー
ページTOPへ